DIOGUARDI 販売について

2025.3.31

Le Berger / DIOGUARDI




これまでご紹介しておりましたDIOGUARDIの”Re.Touched”コレクション。



いよいよ今週末の4月5日(土)よりスタート致しますが、今日はその販売についてお知らせさせて頂きます。



Re.Touchedコレクションは、全てが現物販売となります。



多くの方がそのままで良いのではないかと予想しているのですが、裾上げ等の調整が必要ない場合は、その場でお持ち帰り可能です。



デニム・ウール・チノ・コーデュロイと4種類ある素材。



前もって掲載をしているものは、今回販売をするもののごく一部ですので、サイズバランスやその個体のムードなど、皆様が気に入って頂けるものに出会うことができれば幸いに思います。


そして、見た目はもちろん、着用感やフォルムなど、ダニエルさんがこれまで体得したこと、今も向き合う洋服づくりの姿がとても反映されています。


DIOGUARDIのオリジナリティであり、その凄みを是非ともご体感頂けましたら大変嬉しいです。



僕自身もshop talkを通して、皆様にお話をしてきましたが、期間中には直接ご覧頂けることをとても楽しみにしています。



期間は、何度もお伝えしておりますが、4月5日(土)〜13日(日)の9日間の開催です。


また、開催場所と時間は下記の通りとなります。



<住所>
東京都港区南青山6-9-2 日興児玉パレス 1階

<時間>
11:00 – 20:00 (土・日)
12:00 – 19:00 (平日)



土曜日、日曜日と平日とでオープン時間が異なりますので、ご注意ください。


それでは、お越し頂ける皆様は、絶大なご期待とともに、首を長くして、もう少々お待ちください。




LE BERGER / Herd Limited.
shop talk & communications by Akihiko Fukuda



__________
The English translation is as follows:


The “Re.Touched” collection by DIOGUARDI, which we have been introducing, will officially launch this weekend on Saturday, April 5th. Today, we would like to share the details regarding the sales.
The Re.Touched collection will be available for purchase as ready-made, one-of-a-kind pieces.
While we anticipate that many of the pieces will fit as they are, if no alterations such as hemming are required, you’ll be able to take the items home on the spot.
There are four different fabric types: denim, wool, chino, and corduroy.
What we have posted in advance represents only a small part of the items for sale.
We hope you’ll be able to find a piece that resonates with your personal style and preferences in terms of fit and mood.
Beyond just appearance, the comfort and form of these garments reflect everything that Daniel has mastered over the years, and his continued commitment to craftsmanship.
This collection expresses the true originality and depth of DIOGUARDI.
We would be thrilled for you to experience it firsthand.
Through shop talk, I’ve shared many things with you, but I’m especially looking forward to welcoming you in person during the event.
As mentioned several times, the event will be held for 9 days from Saturday, April 5th to Sunday, April 13th.

<Location>
1F,Nikko Kodama Palace, 6-9-2 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo

<Opening Hours>
11:00 – 20:00 (Saturday & Sunday)
12:00 – 19:00 (Weekdays)

Please note that the opening hours differ between weekends and weekdays.
To those planning to visit—we truly look forward to seeing you, and hope you’ll come with great expectations. Just a little longer to wait!